MENU

ホームページ制作の irodorico
仙台のフリーランスWebデザイナー

Flow

1
打ち合わせ・プランニング

どのようなホームページをご希望なのか内容を丁寧にお伺いし、それを形にする方法をプランニング、お見積もりいたします。

そのホームページの主旨・目的を明確に把握し、メインターゲット層に合わせたプランニングを行います。ドメイン取得のご相談、レンタルサーバー選びのご相談もプランニングに含まれます。

2
ワイヤーフレームの作成

プラン内容が決定し、制作をご注文いただきましたら、初めにワイヤーフレーム案を作成します。ワイヤーフレームとは、Webデザインのベースになるもので、何をどこに配置するかといった、各要素のレイアウトを図に表した設計図です。

3
デザイン案(Webデザイン)の作成

ワイヤーフレーム案が決定したら、次はホームページのデザイン案(Webデザイン)を作成します。

タイトル部分やメイン画像に使用したい写真やロゴデータがある場合は、デザイン開始前にご入稿いただきます。

4
原稿や写真のご入稿

各ページに掲載する原稿(文章や画像ファイル)をお送りいただきます。(まだ原稿ができていないページがある場合は、仮の内容を入れて制作を進めます)

5
テストサーバ内でのサイト構築

テストサーバ内にテストサイトを構築し、動作確認を行います。パソコン、タブレット、スマートフォンなどのデバイスの違い、ブラウザの違い等、さまざまな閲覧環境下での見え方を一定以上の組み合わせでチェックします。

6
ドメインの取得、レンタルサーバーのご契約

テストサイトの構築を進めている間に、お客様にはドメインの取得・レンタルサーバーの契約を行っていただきます。
※リニューアル案件など、既にご契約済みの場合はこの手続は不要です。
(ドメイン取得・レンタルサーバーの契約料金はお客様にご負担いただきます。)

7
本番サーバ内にサイトを構築

テストサイトをお客様にご確認いただき、修正等が済んだ後、お客様がご契約された本番サーバ内にサイトを構築します。編集操作のマニュアルをご覧いただき、テスト投稿などを行なっていただきます。

8
完成、公開、お支払い

ホームページが完成し公開となりましたら、制作料金をお支払いただきます。(お支払い方法:銀行振込)